1. TOP
  2. なぜ「やりたくないことはしなくていい」のか?

なぜ「やりたくないことはしなくていい」のか?

 2020/10/11 チームのみんなへ
 

チームのみんなへ
 
 
世の中には、「やりたくないことでも我慢してやるのが仕事だ」という価値観を持っている人も多いと思いますが、私たちのチームではそうした態度はまったく歓迎されません。むしろ、EIボックスのチームメンバーには、「やりたくないことはしなくていい」という真逆の態度でチームに関わってほしいと思っています。
 
 
ただ、この「やりたくないことはしなくていい」という価値観は、ややもすると「すごく楽そうなチームだ(仕事だ)」という誤った受け取り方をされがちです。当然、「やりたくないことはしなくていい」というのは無責任とは違います。
 
 
ここであなたに質問なのですが、なぜEIボックスでは「やりたくないことはしなくていい」のだと思いますか?
 
 
答えは、チームメンバー一人ひとりの強みや才能を最大限活かすためです。
 
 
例えば、私はコンテンツ(文章や動画)を作ることが自分の強みである一方で、単純作業の繰り返しや書類の作成はかなり苦手です。(人よりもストレスを感じながら下手くそにできる。)そんな私が、「でもこれも仕事だから……」と苦手なことを頑張ってしまうと、その分、強みを活かせる時間もエネルギーも減ってしまいますよね。
 
 
「足す前に引く」「何かを頑張る前に無駄なことを止める」というのはゴールに辿り着く上での第一歩ですが、やりたくないこと(苦手なことや感情的に摩擦を感じること)をしないというのは、この「引く」「無駄なことを止める」という部分に当たります。
 
 
強みや才能を活かすという目的があるからこそ、「やりたくないことはしない」という態度が歓迎されるのです。逆に、そうした目的がなければ、「やりたくないことはしない」という態度は単なる無責任になってしまうので、注意が必要です。
 
 

\ SNSでシェアしよう! /

株式会社EIボックスの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

株式会社EIボックスの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • 「利益はうんち」

  • どんな言葉を使うのか?

  • 固定されたものはなく、すべては dynamic(動的)なもの

  • 価値観=意思決定の基準

  • NO IMAGE

    ミーティングの目的と必要な持ち物

  • 「自分らしく働く」の2つの意味