1. TOP
  2. (94)比較表現を学ぶときのポイント

(94)比較表現を学ぶときのポイント

as large as や larger than などの比較表現は、
教科書で出てくるだけでなく、
日常的にもよく使われる表現です。
 
 
それこそ、比較表現の中でも
悪者扱いされがちな
“no + 比較級 + than”
(いわゆる『鯨の構文』)ですら、
普段使いされています。
 
 
例えば、
 
 
I spend no less than 2 hours per day checking Twitter.
(私はツイッターをチェックするのに一日に2時間も費やしている。)
 
 
といった具合です。
 
 
※ここでの no less than 2 hours が
なぜ「2時間も」という意味になるのかは、
English Grammar Academy の第三部で
詳しくお話ししています。
 
 
こうした比較表現、特に、
 
 
原級比較(as large as)
比較級(larger than)
最上級(the largest)
 
 
を学ぶときには、
 
 
************************************
● 形容詞の働きに注目する
● 形容詞が作る「文型」に注目する
************************************
 
 
というのがポイントです。
 
 
理由はシンプルで、
比較級や最上級になる言葉は
ほとんどが「形容詞」
だからです。
 
 
もちろん、副詞も、
比較級や最上級になりますが、
数で言うと形容詞の方が圧倒的に多いです。
 
 
(そもそも母数が違う。)
 
 
そして、形容詞が作る文型と言えば……
 
 
そう、第2文型(SVC)と
第5文型(SVOC)ですよね。
 
 
比較級や最上級が
(もちろん原級比較もですが)
「形容詞」だということは、
 
 
第2文型(SVC)や第5文型(SVOC)の
補語Cの位置にそれらが置かれうる

ということです。
 
 
英文法(語順のルール)を学んでいると、
どうしても「表現そのもの」に
目を奪われてしまいがちですが、
 
 
「品詞」や「文型」に目を向けると、
これまでに学んできたこととの
共通点が見えてきます。
 
 
比較表現を学ぶときには、ぜひ、
 
 
● 形容詞の働き
● 形容詞が作る文型

 
 
などに注目してみてください。
 
 
比較表現「が」苦手だと思っていたけれど、
実は「第5文型(SVOC)を甘くみていた」
といったこともあるかもしれません。
 
 
English Grammar Academy では、
あらゆる単元や表現を
「品詞」や「文型」に紐付けることで
理解を深めていきます。
 
 
それでは、またメールしますね。
 
 

\ SNSでシェアしよう! /

株式会社EIボックスの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

株式会社EIボックスの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • NO IMAGE

    (85) ”I understood you are joking.” は「間違い」か?

  • NO IMAGE

    (77)疑問詞 where と接続詞 where の違い

  • NO IMAGE

    (27)result from と result in の違い

  • NO IMAGE

    (92)”There are other fish in the sea.” ってどんな意味?

  • NO IMAGE

    (89)なぜ、if 節では仮定法なのに、主節では直説法なのか?

  • NO IMAGE

    (64)復習ワーク:in か from か